WOMAN TECH TERRACE 2020、参加しました。

2020年11月04日

こんにちは、いとです。

今更ながらのオンラインイベントに参加した感想共有第二弾。
二回目の開催だそうですが、一回目(昨年)はオフラインだったのがコロナの影響でオンラインでの開催でした。

こういうのは喜んでいいのか、悲しんでいいのか。

地方在住のわたしにとってはプラスですけど♪

参加イベントについて

WOMAN TECH TERRACE 2020
女性エンジニアによるキャリアと技術のカンファレンス
https://cyberagent.connpass.com/event/186144/
開催日時:2020/09/13(日) 13:30 ~ 18:30

今回は、タイムスケジュールに沿ってそれぞれのお話のメモが残っていたので、それを元に書き記します。

基調講演
 自分の夢を持ち続けること

Windowsが発表されるよりも前からプログラムの世界にいらした方の講演でした。

当初は機械組み込み系で仕事をされており、WEB系ではなかったそうです。
またその当時、ハードウエアは男性が、ソフトウエアは女性が担当していたとのこと。
前回の記事に記載した世界初のプログラマーが女性だったという話にもつながりますね。

円周率の話を中心に、好きなこと、興味のある事に突き進んだという内容で、とにかく楽しいんだという気持ちがとても伝わってきました。

トークセッション1
 エンジニアとしてグローバル社会で活躍していくためにやっていること

海外勤務(特にシリコンバレー)の話。

全体的に海外いいよ、おすすめだよ、と。
ただ、わたしが海外勤務に興味がないため、ほぼ聞き流してしまいました……。

海外旅行にさえ行ったことのない、パスポートも所持していないわたしには遠すぎて想像のできない世界でした。

キャリアセッション
 環境を変えたことで得たこと無くしたこと

ちょうど育児休暇から復帰した直後の方がスピーカーでした。

女性はライフスタイルの変化と共にキャリアを見直すことができる点がメリットだと考えられているそうです。
確かにそういうタイミングがないとずるずると仕事してしまいますよね。

また、復帰後ゼロスタートでないことはエンジニアという職のメリットだとお話されてました。なるほど。

これもまた前回の記事でも触れていますね。

キャリアセッション
 結果的にジョブホップした話

自分の興味関心に流されながら社内外の転職を繰り返して進んでいたら、気付いたらジョブホップしてました、というお話。
タイトル通り、結果的にジョブホップしてます。
そういうタイミングに差し出された選択肢を迷いなくつかみ取れるところはすごいなと思いました。

また、短期転職を繰り返した理由が、自己分析不足、業界研究不足とのことだったので、ここはやはりしっかり考えたいです。
わたし自身、とにかく働けたらいいと考えていたところがあるので、そういう考え方を特にしっかり改めたいと思います。

技術セッション
 フルスタックエンジニアとしてゼロからサービスを作る時に考えていること

実際の開発現場のお話を例に、どうサービスを作り上げるかというお話でした。

今回の例は、WordPressで運用しているサイトをスマホアプリも含めてWordPress以外での運用に切り替えるというもの。
どうしてその言語を選んだのか、あるいは選ばなかったのか、という部分が非常に興味深かったです。最終的に一部WordPressを取り入れるところも含めて、ユーザー視点を大切に開発されていました。

また、既存サービスとの連携にあたり、そちらとの共通ログインをどう作り上げるかの話はフロント側のわたしでも、確かに大事と納得。
目の前のことだけを考えるなら単独のログインでいいが、他サービスとの連携を考えるならそちらとの共通ログインがあった方がユーザーの離脱が防げる。けれどその分システムが大きくなるのが難点なので、共通ログインのために専用のAPIを作成したとか。

その他、依頼の内容だけでなく、依頼のその先を見据えて作成することの大切さを学びました。

ただ作ればいい、ではないですよね。
その先を見据えてサービスを作成し、提供することを忘れずにいたいです。

技術セッション
 LINE GAME PLATFORMの中身を見てみよう

細かな技術の話だったので大半理解できなかったのですが(すみません)、印象に残ったのは下記ふたつ。

  • AWSなどは利用せず自社クラウドで開発。メンテナンスは大変だが、その分自由度が高いのがメリット。
  • メンテナンスの時間は設けないので、すべてオンライン上で修正する。一発勝負。

LINEゲームはツムツム含めしていないのですが、メンテナンス中ですというサイト、ゲームの存在を多々知っているからこそ驚きました。
一発勝負。そこで勝負できる強さ。真似できるくらいの技術力を身に着けたい。

トークセッション2
 私の会社の横軸組織・制度~エンジニアが企業で実現できるキャリア~

スピーカーの方は全員大きな会社に所属されてるので、さすがに福利厚生しっかりしてますね。
生理特別休暇や男性でも育休がとりやすい環境は少しずつ広まっていますが、妊活専用のサポートのある会社や、海外出張に会社バックアップのもとお子様を連れていかれた方のお話には驚きました。

とにかく、大企業すげえというのが正直な感想です。なお、スピーカーの皆様の所属企業は以下です。

  • 合同会社DMM.com
  • 株式会社サイバーエージェント
  • ZOZOテクノロジーズ
  • 株式会社メルカリ

DMM.comに関しては、表彰制度によりがんばったね、で終わるのではなく、横のつながりが強化できるというのが面白いですね。

個人的に人の温かさ、繋がりを企業選びの軸のひとつに置いているので、こういうつながりを作りやすい企業風土があるのはいいなと思いました。

最後に

ということで、「WOMAN TECH TERRACE 2020」に参加した際の感想を、今更ながら共有しました。

10月は全然こういうイベントに参加できなかったのですが、今月はまたひとつ参加予定なので楽しみです。
(加入しているオンラインサロン内イベントは、10月も参加したり主催したりいろいろ楽しんでいましたが)
働いたあと、その先の想像をしていきたいですし、実際に働きながらも常に新しい情報のキャッチアップを続けていきたいです。

ではでは、いとでした^^