こんにちは、いとです。
ばたばた&微妙に体調崩して、が重なって、気付いたら5月も半ばに入ってしまいました。不覚。
遅くなりましたが、定例の先月4月の振り返りをしていきたいと思います。
目次
本業について
転職活動のこと
退職したので、転職活動をします!
と意気込んでハローワークへ行ったところ、入社日が2023/4/3(月)だったために雇用保険の加入期間が一年に満たないことが発覚しました。
幸い(?)、仕事起因での体調不良が原因での退職であること、次の派遣先の紹介を希望していたのに紹介されなかったこと、を理由に、特定理由離職者扱いとなったので失業給付は受けられます。
ただ、予定より日数が短くなりましたが……。
ということで、自分の中で組み立てていたスケジュールを見直しする必要性を感じながら、基本のんびりなんですけど、なんだかんだコーディングしたり連絡取り合ったりみたいな感じで気忙しく休めた感がないまま4月が終わってしまいました。
なお、X(Twitter)でお声がけくださった会社さまとはご縁がありませんでした。
アサイン予定先の事情が変わったので、雇えないそうです。残念。
とりあえずこの4月は土作りの期間だったということで。
うん、よしとしたい。
副業について
同級生から受注したWebサイトのこと
一旦、本番公開が完了しました!
とはいえ悲しいことに崩れや不具合がすでに出てしまったので、現在修正中です。
相変わらずごめん!
予定通り今後の保守も任せてもらえたし、勉強用に好きに使っていいとも言っていただけてるので、コードを直した後はSEOの勉強に使わせてもらいます!
一応、指名検索で検索にヒットするようになったので、クロールはされたはず。
今後も注意してみていきたいと思います。
広告運用について
いつもお世話になっているWebディレクターさんに提案いただき、実際にその方が広告運用しているお仕事に少し関わらせていただきました。
具体的には、これまで出ていた成果(問い合わせ件数月1件)が今年に入ってから0件が続いている、というもの。
この案件の内容で改善点が分かれば教えて欲しい、ということでした。
実際に拝見させてもらい、キーワードはそのままマッチタイプの変更をかけてみたので、しばらくまた様子見したいと思います。
どうなるかなあ。
廃業届の提出について
今日5/16も確認しましたが、受理されていませんでした。
もしかして受理しましたよーという連絡はされないのでは? という不安を感じつつ、もうしばらく様子見しようと思います。
そしてそもそも受理連絡が来るかも分からないので、廃業届については受理確定を確認できるまで今後触れないことにします。
その他
上記以外に相談? 問い合わせ? が2つありました。
ひとつ目は、先に挙げた広告運用のお話しをくださったWebディレクターさんから。
以前わたしも関わったECサイトのリニューアルを行うにあたり、手を貸して欲しいとのこと。
3月の時点でわたし自身の作業は終わっていたのですが、バックエンドの方とのやりとり(不具合起きてるけどフロント由来か確認して)に必要な連絡が地味に多くて……。
そこはバックエンド側で確認しようよーと言いたかったけど口を閉じておきました。
そして実際、3月の納品データからわたしは一切コードを修正しないまま、本番公開されました。よかったです。
もうひとつは、所属しているコーダーチームのメンバーから。
その方が個人で請けたお仕事で広告運用をしよう、という話が出ているが、基本的な知識がないので提案するのも誰かに依頼するのも難しい、というもの。
わたしの学んでいる最中の知識を人に説明することで腹落ちさせることができたので、非常に助かりました。
なお、現在サイト構築中なので、ひと段落ついたくらいに誰に依頼するかをクライアントと相談してみるとのことでした。どうなるかな。
自己学習について
マーケティング学習
ワナビーアカデミーに復学しました。
今度は46期。講師の方が違うというのもあるでしょうけど、クラスの雰囲気が全然違う!
今のクラスの方が質問しやすくて、わたしは好きだなあ。
なお、講義課題としてGoogleリスティング広告を実際に入稿&配信しました!
結果は、表示期間が直近になっていないことに気付かず、表示0だと思い込んだために爆死。
予算、大幅に超えてしまったのです。涙
今後は、「どうしたら表示回数を増やせるか」という視点だけでなく、そもそも表示データそのものを疑うようにもしたいと思います。
本当悲しすぎる……。
Adobeクリエイティブカレッジ
Adobeことはじめ、手をつけられずでした。
5月もちょっと難しそうなので、6月は課題提出できたらいいなあ。
オフラインイベント参加
今後のキャリアプランとして、このままWeb制作でWebコーダーを続けるか、WebマーケターやWeb開発のフロントエンドエンジニアにジョブチェンジするか悩んでいます。
そのため情報収集目的で、エンジニアの輪に参加してきました。
デザインできないけどデザインを大事にしたい、という気づきを得られたのが本当によかったです。
あと、自分を下げて他人をディスる会話の辛さを知りました。場の雰囲気を壊さないように会話を続けるの、かなりきついし、その後もずっとダメージを引きずりますね(ディスのターゲットはわたしでした)。
同じことを人にしないようにしたいと思いました。自己卑下も適度にしよう。
主催のゆーきさん、まさおさん、いつも声を掛けてくださるみほさん、ありがとうございます!
お疲れ様でした!
その他
読書にまつわるあれこれ
3月は全34冊で、内訳は小説14冊、漫画20冊、その他34冊でした。
今月は今年の目標として掲げていた綾辻行人先生の「十角館の殺人」を読みました。
Huluで配信中のドラマも併せて視聴しましたがよかったー。
噂の一行、読んだ瞬間、「これかー」って心の中で叫びました。一気にテンション上がったというか。やばかった。
X(Twitter)の投稿文面にある最後のシーンはドラマの第一話を見て解決しました。
ドラマも本当によかった。あえてぼかした表現にしますが、すごくすごかったです。
あと、阿部智里先生の「八咫烏シリーズ」にも手を出しました。
元々気になっていたのですが、他の中華宮廷ファンタジーや和風宮廷ファンタジーとの違いがよく分かっていなかったので、優先度が低かったんですよね。
なんですけど、ちょうど今アニメ化中ということで、以前からTwitter(X)の投稿を拝見している辻真先先生のアニメの感想ポストを見て一気に惹かれたのですよね。
そのタイミングでKindle Unlimited対象だった「烏に単は似合わない」と「烏は主を選ばない」を読んだらそのまま……。
読者をびっくりさせよう、面白い構成にしよう、という意識の強い小説家さん&物語なのかな? という印象。
文庫落ちしている「追憶の烏」まで読了しましたが、あせび姫……、ここで貴女が出てくるのですか……。
なおわたしは第一部が好きです。もっと言うなら、「烏は主を選ばない」と「空棺の烏」が好きです。次点が「黄金の烏」。この時点でいろいろ察してください。
プライベートでのトピックス
自己分析も兼ねてクリプトンストレングス(ストレングスファインダー)を受けたり、
念願(そしてきっと最後)の祖父母とのお出かけをしたり、
祖父が好きなものを食べられるうち、祖母がカニをカニと理解できるうちに、と大量のカニを家族で食べたり、
Webサイトを作った同級生(A)とは別の中学時代の同級生(B)とランチしたり足湯につかったりしたり、
その翌日にWebサイトの納品&レクチャーしつつAと遊んでいたらBと遭遇したり、
なんかもういろいろありました。
こう書き出してみると、思ったよりのんびりできてないですね。
でもちゃんと休まないと多分倒れる。特に6月。自分を甘やかしたいけど、スケジュール的にきつそうだなと思いつつ、5月も自分の体調を大事にしつつ適度にがんばっていこうと思います。